40代男性の婚活は厳しい
40代独身男性の婚活が基本的に厳しいという事は折にふれ聞かれた事があるのではないでしょうか?
実際にその通りです。ある調査会社が数年前に行った結婚調査を確認すると、
→35歳独身男性が、40歳まで独身である確率は97%
→40歳以上の男性、そのまま独身である確率は99%
データで見る限り厳しすぎますが、現状そこまで追い詰められているのか?
と同士の肌感覚は微妙みたいです。
すこし原因というか理由っぽい事を検証してみます。
その1:男女の希望年齢のミスマッチ
基本的に男女とも異性の対象年齢は自分の年齢±5歳程度が普通です。30代までは・・
ここから男女で異なる状況となります。
女性はこの相手に希望する年齢幅が年齢に比例していくのが特徴です。つまり自分が25歳なら相手は30歳程度、自分が40歳なら45歳程度って感じ。
男性は30代後半位から相手の年齢の上限が35歳付近でほぼ頭打ちとなります。
当然ですね、「結婚したら子供」。となれば30代前半位の女性を求めます。ここに大きなギャップが存在する事を認識しておかねばならないでしょう。
40代独身女性は子供を希望する男性はほぼ無理なので苦しい婚活となりますが、40代独身男性は希望する年齢層の女性が40代男性を希望してくれないので苦しい戦況となりがち。
その2:40代独身男性の生活
40代男性が婚活を始める理由を考えれば当然なのですが
親、親戚、会社、友人といった周囲の影響で婚活をスタートする方が大半です。
自分で嫁さんなんとかしなければ!
と強い意思で開始するならともかく、周囲の圧力が原因なのでモチベーションが低いです。
それもその筈、30代後半以降も独身で過した男性は、基本的には女性がいなくても生活に困らないです。勿論さびしいとかパートナーが欲しいとかの気持ちの問題はあるでしょうが、そういうのをスルーして40代なんですから・・・
頭で結婚すべき、と理解して行動していても、気持ちが弱い。
本音を言うと結婚して面倒を背負込むのは辛い?
そんな状態ですね。結婚すれば当然、時間とお金に関しては自由度が大分違ってきます。周りの知人を見てそんな生活に抵抗を感じないほうがおかしいです。
実際の処、このような気持ちに整理をつけ、新たなる強い意思を持たねば、婚活成就は難しかろう。
本気で婚活、パートナー探し云々をして、新たな生活を作ろう!
と思うなら、ある種の決心が必要です。
まず自分のスタンスを決めるべき。つまり
1. 自分の自由度とか、なくなっても 嫁さん、子供が欲しい、だから相手は30代女性だ!
2. 子供はいらない、でもパートナーは欲しい
3. パートナーや子供はいらない、自分のライフスタイルを死守してみせる!
おおまか上記の3つの中から選択します。
1を選択した場合
物凄く狭き門に飛び込む必要があります。一心不乱に活動しましょう。なんといっても希望の30代女性は基本的に40代男性を希望していないのだから必死になって当然。
2を選択した場合
対象年齢層を少し変更しましょう、おおらかな気持ちで婚活サイトとか使っていけば、必ず相手は見つかります。
3を選択した場合
スグに婚活中止を決定しましょう。時間とお金の無駄です。趣味に時間を使った方が有意義です。
基本的にこのサイトを見ている あなたは1を選択するのではないでしょうか?
仮に2を選択したなら、お見合いパーティ、ネット婚活での対象年齢を変更すれば同世代の女性と巡り合い、素敵な関係を作れる可能性は高いです。
このサイトで紹介している外見、会話といった基本事項を押えて活動すれば・・
仮に3を選択したなら、このサイト、同様の恋愛系サイトとはオサラバして今の生活を楽しみましょう。
狭き門を自覚して若い女性狙いを決めたからには、それなりの努力は必須です。
会話、ファッション、事前準備を整え、そして婚活パーティなりに飛び込むのは正直、就職活動に似た感じがします。言い方を変えれば自分という商品を売り込むプレゼンテーションでしょうか?
ライバルは多いです。知恵を絞ってやり遂げましょう、その為の知恵を紹介していきますのでご確認ください。